第50回 看護師が元気になる読書会
読書会
第50回 看護師が元気になる読書会
課題本「3つの真実 人生を変えるアイと幸せと豊かさの秘密」
月1回の心のリラクゼーション
第50回看護師が元気になる読書会
今月の課題本は 『3つの真実 人生を変える幸せと豊かさの秘密』(野口嘉則著)です。 本を片手に対話により、人生を変える愛と幸せと豊かさの秘密について探求していきます。
本書の紹介
―――――――
“ミスター目標達成”を襲ったアクシデント!
「成功法則にも賞味期限があるのか?」
「本当の幸せって何なんだ!?」
主人公の矢口亮は、うだつのあがらない男だった。
25歳のある日、「成功法則」という言葉に出会い、本気でそれを実践。
ついにトップ営業マンになる。彼女ができて結婚をし、息子も生まれた。
そして脱サラして自分の会社を設立する。
ところが……。社員の裏切りで会社は大ピンチに!
さらに家庭では、妻が軽度のうつ病と診断され、息子は学校に行けなくなってしまった。
「成功法則にも賞味期限があるのか? それとも、僕のやり方が間違っていたのか?」。
苦悩する亮の前に、突然、謎の老人が現れた。老人の正体は? そして、“3つの真実”とは?
(サンマーク出版 ウェブサイトより抜粋
https://www.sunmark.co.jp/detail.php?csid=8484-9)
——————————————
【対象】主に医療資格、介護資格をお持ちの方
【定員】30名
【持ち物】
1.『3つの真実 人生を変える愛と幸せと豊かさの秘密』(野口嘉則 著)
https://www.sunmark.co.jp/detail.php?csid=8484-9
※ お手元にご用意ください。 ※ 電子書籍可。 ※ 本は事前に読まなくて大丈夫です。
2.インターネット接続可能なパソコン・スマホ・タブレット(パソコンが画面が見やすくオススメです)
3.筆記用具、メモ帳
4.飲み物
【当日の入室方法】
(オンライン開催) オンライン会議ソフトのZoomを利用した読書会です。
インターネット回線がある場所で、開始5分前に、後日配信するURLをクリックしてご参加ください。
※当日のサインインURLやID,パスワードは、日付が近くなりましたらお送り致します。 お申込時のメールアドレスの入力をお間違えないようにお願い致します。
お申込みは、こちらから↓(チケットサイトに移動します)
https://peatix.com/event/3088292/view
【主催】看護師団体 一般社団法人me & nurse https://me-nurse.com
講座内容
- 対象
- 主に医療資格、介護資格をお持ちの方
- 定員
- 30名
- 持ち物
- 【持ち物】
1.『3つの真実 人生を変える愛と幸せと豊かさの秘密』(野口嘉則 著)
https://www.sunmark.co.jp/detail.php?csid=8484-9
※ お手元にご用意ください。 ※ 電子書籍可。 ※ 本は事前に読まなくて大丈夫です
2.インターネット接続可能なパソコン・スマホ・タブレット(パソコンが画面が見やすくオススメです)
3.筆記用具、メモ帳
4.飲み物
- 当日の入室方法
- オンライン会議ソフトのZoomを利用した読書会です。
インターネット回線がある場所で、開始5分前に、後日配信するURLをクリックしてご参加ください。
※当日のサインインURLやID,パスワードは、日付が近くなりましたらお送り致します。
お申込時のメールアドレスの入力をお間違えないようにお願い致します。
- 主催
- 看護師団体 一般社団法人me & nurse
- ファシリテーター
- 【ファシリテーター】
佐藤 裕耶(メインファシリテーター)
小西 ゆかり(サブファシリテーター)
神山 拓也(サブファシリテーター)
本郷公子(サブファシリテーター)
石川由美(サブファシリテーター)
備考
【参加者の方々に起きた変化】
・職場を辞めようとしていたが、元気をもらい、訪問看護ステーションの所長になった
・20年近く看護の現場から離れていたが、復職を果たした
・起業した(訪問看護ステーションを立ち上げた)
・大学院に入り直した ・厚生労働省への入省に向けて再チャレンジを始めた
【なぜ(一社)me & nurseが読書会を開催しているのか】
(一社)me & nurseは、高齢化社会に不可欠な医療従事者を元気にすることを目指しています。 医療従事者が元気に、そして、幸せになることで、 これからの日本の高齢化社会を支えていけると考えています。 そのために、看護師、介護士、薬剤師等、多職種の方々が悩みを共有したり、一歩前に進むための元気をもらったり、新しいアイデアが得られたり、連携できたりするような場づくりとして、読書会を行っています。
【2021年のテーマ】
「自分らしい生き方を見つめ直す」 2017年12月から毎月1回、テーマを決めて様々な良書を楽しく気楽に読んでいます。 今回で49回目で、今までに700名以上の方にご参加いただいています。 お気軽にお申し込みください。
【ファシリテーター詳細】
佐藤 裕耶(メインファシリテーター)
詳細はこちら
小西 ゆかり(サブファシリテーター)
詳細はこちら
神山 拓也(サブファシリテーター)
詳細はこちら
本郷公子(サブファシリテーター)
詳細はこちら
石川由美(サブファシリテーター)
詳細はこちら
【参加費】
参加費(事前払い)コネクト会員 ¥500
参加費(事前払い)会員/賛助会員 ¥1,000
参加費(事前払い)非会員 ¥1,500
お申込みは、こちらから↓(チケットサイトに移動します)
https://peatix.com/event/3088292/view
2022年 me & nurse読書会計画 自分らしい生き方を見つめ直す | |||
課題本 | 著者 | URL | |
1月 | これでいいと心から思える生き方 | 野口 嘉則 | http://amzn.to/2mw1uoM |
2月 | プロフェッショナルの習慣力 | 森本 貴義 | http://amzn.to/2Bwgk3o |
3月 | 完全版 鏡の法則 | 野口 嘉則 | http://amzn.to/2C7FgkX |
4月 | こころの処方箋 | 河合 隼雄 | http://amzn.to/2joxZ7I |
5月 | 怒りがスーッと消える本 | 水島 広子 | http://amzn.to/2m2Oo1P |
6月 | 「気持ちの整理」練習帖 | 大野 裕 | http://amzn.to/2oqXDIl |
7月 | 99.9%は仮説~思い込みで判断しないための考え方~ | 竹内 薫 | http://amzn.to/2oUQ0c1
|
8月 | 生きていることを楽しんで
|
ターシャ・テューダー | http://amzn.to/2sdxfTN |
9月 | 使える弁証法 | 田坂広志 | http://amzn.to/2u5RAv7 |
10月 | 対人関係療法で改善する夫婦・パートナー関係 | 水島 広子 | http://amzn.to/2vf537a |
11月 | 学び続ける理由 | 戸田智弘 | http://amzn.to/2gsjYFt |
12月 | 3つの真実(文庫版) | 野口 嘉則 | http://amzn.to/2wpkhUM |